「レビトラとシアリスってどう違うの?」
バイアグラは聞いた事があるけど、レビトラとシアリスの違いはよくわからない、という人も案外多いです。
【この記事でわかること】
- シアリスの概要
- レビトラの概要
- レビトラとシアリスの違い
それぞれについて学び、自分に合っていると思う薬を選びましょう!
シアリスは3番目のED治療薬!有効成分は前立腺肥大症や肺高血圧の治療にも使われる
シアリスは、イーライリリー株式会社が製造・販売しているED治療薬です。バイアグラ、レビトラに続き、3番目のED治療薬として開発されました。タダラフィルという有効成分が含まれています。

2002年に発売をされてから、すでに100ヵ国以上もの国で処方をされています。日本国内で承認され、販売が開始されたのは2007年です。
シアリスは、くすんだ黄色で、卵型をした錠剤として作られています。錠剤の中に、タダラフィルが含まれた白い粉末が入っており、用量が10mgのものと、20mgのものがあるのです。
国内の臨床試験で効果と安全性が認められている一方、保険が適用されません。処方を受ける際は、全額自己負担になります。

シアリスの強みは効果時間の長さ!最大36時間まで効果が続く
シアリスの強みは、効果が長く続くことです。シアリス20mgを服用すれば、最大36時間にわたって正常な勃起が促進されます。

シアリスの有効成分であるタダラフィルは、体内でゆっくりと吸収されます。そのため、効果が長続きするのです。
シアリスの添付文書には、「薬物動態」という項目があります。薬物動態とは、有効成分の、血液中の濃度の推移を表したものです。また、血液中の有効成分の濃度を「血中濃度」といいます。
シアリス20mgの血中濃度は、服用から3時間で最大になります。その後、13時間で、血中濃度は半分になります。

薬の効果が長く続くため、他のED治療薬のように、服用するタイミングと性行為のタイミングを合わせる必要がありません。
効果が最大になっているときに性行為を行う場合は、性行為の3時間前に飲むとよいでしょう。

効果の出る早さならレビトラ、効果が続く時間ならシアリスがおすすめ!
レビトラとシアリスには、それぞれ異なるメリットがあります。

シアリスの効果が出始めるのは、服用から3時間後です。そのため、性行為を行う場合は早めに飲んでおく必要があります。
一方、シアリスの効果は、最大で36時間続きます。

レビトラとシアリスを併用しても、勃起効果が強くなるわけではないので注意しましょう。どちらの薬も、血管を広げることで、勃起を促す効果があります。
2つの薬を同時に飲むと、血管拡張作用が強くなりすぎて、ひどい頭痛やめまい、低血圧を引き起こす恐れがあるのです。